【特長3】均一な滑らかさと高い透明度 ゼラチンをふやかすための水を使わないため、溶かした液体の濃度がいつも一定に。だから、たくさん作っても食感や風味が安定し、よりクオリティの高いデザートを作ることができます
【特長1】ふやかさずに使える 封を開けたら、そのまま温かい液体に振り入れて、軽くかき混ぜるだけ。ふやかす必要がなく、思い立ったらすぐに使えます。
こちらの商品は1個単位での販売となります。[規格]100g お手軽にお使いいただける標準タイプのゼラチンです。様々な液体やお料理、お飲み物にお使いいただけます。保存方法(未開封):高温、多湿、直射日光を避け室温で保存してください。開封後の取り扱い;開封後は異物混入を防止できるよう確実に密閉して、高温、多湿、直射日光を避け、室温で保存し、できるだけ速やかに使いきってください。
乳製品を使うとき 顆粒ゼラチンが溶けにくい乳製品を使って作る杏仁豆腐やパンナコッタなどは、液体の種類を選ばない板ゼラチンがおすすめです。
質の高いデザートをたくさん作りたいとき 規格が均一で、一枚当たりの重量が決まっている板ゼラチン。枚数を数えることで計量でき、プロに好まれるのがこのタイプ。なかでも新田ゼラチンの板ゼラチン「リーフゼラチン」は、日本のみならず世界のシェフやパティシエに選ばれています。
そのまま溶かせる目からウロコの新兵器
顆粒ゼラチンを使うと こんなつやぷるデザートに!
こんなときは板ゼラチンがおすすめ
小さな粒状のゼラチン、新田ゼラチンの「ニューシルバー」は、ふやかす手間も時間も必要ナシ!温かい液体に直接振り入れて、軽く混ぜるだけで簡単に溶かすことができます。顆粒ゼラチンってどうすごい? 使いやすさの秘密はその大きさと形。ブランド独自の技術による特殊加工(※特許)で、糖を含まない100%ピュアな顆粒状のゼラチンが実現しました。粉末や板状のゼラチンと比べて、溶かしやすさが断然違います。
【特長2】溶かしやすい 溶かし方はとっても簡単。40℃以上の液体に入れて混ぜるだけでOK。ダマになる心配もなく、素早くムラなく溶かすことができます。